私たちが経営者の
最も身近な相談役です。

採用情報はこちら

Works

□ 定期的な面談

定期的に面談させて頂き、御社の帳簿の確認、業績のご報告を行います。代表者はせっかく死ぬ気で仕事を頑張っているのに、御社の数字を全く把握していなのは勿体ないですよ!

□ 経営支援業務

経営には人・モノ・金・情報が重要です。その内、金・情報に関する経営資源を提供します。
”金”とは融資のことです。特にどの金融機関と付き合うかは御社にとって今後の経営を左右します。”情報”とは御社の業績報告を適時に行い、それに必要な補助金、融資制度などをご提供します。

□ 決算対策及び経営計画

決算を迎える前に節税対策をしっかり行えていますか?余計な納税は勿体ない。。。
経営計画は御社の羅針盤です。今後どういった経営をしていきたいのかしっかりとまとめておきましょう!

□ 経営事項審査対策

建設業者にとって大事な経営事項審査を決算前から対策していきます。なんとなく決算を迎え、経営事項審査を提出してランクの発表をドキドキしながら待つよりも事前に対策・シュミレーションし、御社の大事なランクをお守りします!

Message

昨今、企業経営は益々多様化する中で、中小企業経営は更に難しい舵取りが必要となってきました。各業界は飽和状態となり、一筋縄の経営では大企業との競争に打ち勝てない時代となりました。そんな中で経営者は経理、財務、税務更には労務までもを行わなければなりません。私たちは経営者が担う業務のうち、経理、財務、税務を企業と一緒に行い、経営者が経営に集中出来る環境をご提供致します。一緒に勝ち組経営者を目指しましょう!

昨今、企業経営は益々多様化する中で、中小企業経営は更に難しい舵取りが必要となってきました。
各業界は飽和状態となり、一筋縄の経営では大企業との競争に打ち勝てない時代となりました。
そんな中で経営者は経理、財務、税務更には労務までもを行わなければなりません。
私たちは経営者が担う業務のうち、経理、財務、税務を企業と一緒に行い、経営者が経営に集中出来る環境をご提供致します。

一緒に勝ち組経営者を目指しましょう!

税理士 奥村 一也

Our steps

2014

平成26年 6月  奥村税理士事務所として鹿児島市高麗町にて開業

平成30年 5月  現在の鹿児島市小川町に事務所を移転

令和2年 9月  税理士法人フィナンシャルマネジメントとして法人成り

令和4年 7月  1名税理士退職により、法人格から個人事業に戻り、奥村税理士事務所として再スタート

2021

令和5年2月時点では従業員数13名となりました。平成26年に20件程度だった月次顧問契約数も現在では150件を超えました。それも今まで関与させて頂きましたお客様や金融機関のおかげです。
毎月定期的に、必ず試算表の報告を行うことも、評価して頂いた結果でもあります。

税理士事務所を選ぶのは
経営者です!

About us

会社名 奥村税理士行政書士事務所
税理士 奥村一也
所在地 鹿児島県鹿児島市小川町12-8
所属団体 南九州税理士会

日々、私どもはお客様第一を心掛けて業務を全うしております。従業員には常々、月次業務が命であると話しております。その結果、お客様から100件以上のご紹介を頂きました。これからも変わらず月次業務を最も重視し、お客様満足度を最大化させて参ります。

Group

不動産の販売・仲介業

鹿児島を本店、福岡を支店として不動産業を営んでおります。鹿児島では1棟ビルの販売、建築、仲介を行っております。福岡では住宅の仲介、分譲マンションの販売代理業を行っております。

建設業の許認可及び
経営事項審査等の届出業務

当法人と連携してY点対策からランクアップまでをサポートします。

賃貸マンションの貸付業

1棟の賃貸マンションを保有し住居用として賃貸しております。

まずはお気軽にご相談ください。

099-203-0196

〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町12-8

お問い合わせフォーム

Access